- InstagramersJapan ( IGersJP ) は日本の インスタグラム ( Instagram ) ユーザー インスタグラマー の コミュニティです。 -

Instagramers Japan|日本の インスタグラム ( Instagram ) ユーザー インスタグラマー コミュニティ

IGersJP Monthly Competition #03 「モノクロ」結果発表!|日本の インスタグラマー コミュニティ IGersJP


どもえんぞうです。

おまたせしました!
flickr月例コンペの結果発表です!
テーマは「モノクロ」。

flickrになると若干敷居が高いのかまだまだ受賞チャンスありまくりんぐです!
flickrの始め方は至ってカンタン。こちらを参照の上バシバシご参加ください。

flickrのInstagramersJAPANグループはこちら。

尚flickrのグループプールに作品を投稿していただいていると、
このサイトで作品が紹介される事がありますのでそちらも是非。

詳しいやり方はこちら。
http://igersjp.sakura.ne.jp/blog/archives/3619

それでは参りましょう。

予選通過の皆さんです。

terasawa_bo
room
ほんといい写真ですね。光と影、白と黒だけで表現することの難しさと魅力を感じます。

TAQ_sanさん
Duck Moning
窓枠でトリミングされたおかげで巨大アヒルの存在感がえらいことに!
周囲の黒のボリュームも逸脱。こんな撮り方思いつくのは羨ましい。

Holobitzさん
切り絵
→ああ、モノクロなのに色が見える。私たちの身近な景色をモノクロにかえることで色を想像させる。きっとカラーならば綺麗な空のコントラストがあったであろうに、そこを思い切ってモノクロにする勢いも素晴らしい。

Ka2hide_IG
TEXTURE
→壁?のテクスチャーを微妙なトーンで表現しているのが上手い!

Euanchinさん
http://www.flickr.com/photos/euanshields/8034384107/
※すみませんシェアできない状況の様です。
→雨で烟ったように見えて素敵!幻想的な通学路ですね。

続きまして、審査員賞の皆さんです!

10_ya
My friend.
→b/wの割合が好みです。床の質感と壁の影の質感、2つのきれいな黒が人物を引き立てているようにも見えます。
→普段からモノトーンが多いだけあって、魅せ方をが身についてるんだろうなぁー。アプリでハイコントラストじゃなくて、ハイライトが強い被写体を使って黒を潰さずにメリハリを表現してるるとこがカッコイイ。

gonzou_sakuzou さん
http://www.flickr.com/photos/gonzou_sakuzou/8055713957/
※すみませんシェアできない状況の様です。
→オールドポスター風が素敵。微妙な水平ズレが少し気になりますが…
→オープンなのかお昼時か、映画のワンシーンのようだ。

hinatam0c0さん
http://www.flickr.com/photos/hinatam0c0/8042797669/
※すみませんシェアできない状況の様です。
→きっとカラーでみたら海辺の一羽のかもめがさみしく見えると思う。それをモノクロにすることで統一感をだし、光をうまく捉えてなじませている。
→太陽を独り占め!全体を覆う光があったかい。

djenzoooooさん
buddy
→モノクロ写真ならではの粒状感と、コントラストの調整が上手く放射状に伸びた蕊の存在感がしっかり出ていて良い。さすが見本。見本なら使用アプリ晒してほしいですね。
→もしカラーだったら……と想像させられた時点でやられたな、と

さて、第三回栄えあるグランプリはこの方!

daibokkuri
最徐行
→魚眼の周辺荒れが、うまく「味」に仕上がっていて、やられたな、と
→粒子を荒らしたような仕上がりで、コントラストを高めた力強い作品
→これ昔の写真ですよね笑。と、言いたくなる一枚。コントラストが強く、これぞモノクロ写真!な作品。魚眼レンズの丸みと周囲のぼかしがやわらかさを出していて、ノスタルジックに仕上がっているのがgood!

daibokkuri さんおめでとうございます。
因みに審査方法は写真歴年齢性別バラバラの10名程度の審査員に依る投票制となっております。

グランプリで賞を受賞されたdaibokkuriさんには、
自分のお気に入りの1枚をシリコンケースにしてくれるシリコンカラー.com!より、オリジナルiPhoneシリコンケースをプレゼント!パチパチパチパチ!

daibokkuriさん、twitterでIGersJPに一声かけてくださいね!

ケースの詳細はこちらを参照!

という訳で既に11月のコンペがスタートしてるので、
皆様ふるってご参加くださいませ!

ではまた来月。


0 comments
Submit comment

CAPTCHA